4スタンス理論の紹介

4スタンス理論とは?

私はさまざまな打撃理論打撃指導法を研究しましたほとんどが1つのバッティングフォームについて深く掘り下げるようなものばかりでした

そのバッティングフォームが自分のタイプに合えばよいのですが

自分のタイプに合わなければ無意味で遠回りになってしまいます

 

そこで4つのタイプに分類する4スタンス(立ち方)理論が

遠回りしない最適な指導法の1つではないのかと興味を持ったのです

 

そのほかにこの4スタンス理論をに紹介する訳は

 

☆一番わかり易い

☆なるほどと納得できる

☆選手のタイプに合わせた指導がすぐに実践できる

☆バッティングだけでなくピッチングや守備などもタイプ別に指導できる

上記の理由から一押しです

 

 

簡単な内容ですがどのようにしてタイプ分けするのか?

それは普段重心が足の裏の何処にかかっているか(立ち方)で判断します

 

つま先か踵か?

 

内側か外側か?

 

これで4つのタイプに分けることが4スタンス理論の基本になります

 

つま先内側重心タイプ(A 1タイプ)

つま先外側重心タイプ(A 2タイプ)

 

踵内側重心タイプ(B 1タイプ)

踵外側重心タイプ(B 2タイプ)

 

各タイプの見分け方はコチラ

 

それぞれのタイプの代表的な選手です

 

つま先内側重心タイプ(A 1) イチロー、ダルビッシュ、川上憲伸、斉藤祐樹
つま先外側重心タイプ(A 2) 王貞治、松坂大輔、バリーボンズ
踵内側重心タイプ(B 1) 長嶋茂雄、井口資仁、野茂秀雄
踵外側重心タイプ(B 2) 松井秀喜、清原和博、金本知憲、田中将大

 

 

 

(注)どのタイプが優れているとかそういった事ではありません

どのタイプでも頂点を極める事ができます

 

それぞれのタイプで身体の使い方が違うので

タイプに合ったフォームを指導し、個々の資質を伸ばすことがこの理論の真髄となります

 

ではどうやったらそれぞれのタイプが分かるのでしょう?

4スタンス(立ち方)理論タイプの見分け方です^^

4スタンス理論の書籍紹介

 4スタンス理論     4スタンス理論筋トレ